個人出品の説明

  ※  まず最初に電話かメールでご連絡下さい。氏名やご希望をお聞きします。
  ※  一般・学生・幼年の部はホームページに掲載しているお手本を見て書いて下さい。               
◎ 一般の部=半紙、細字、条幅、ペン字部、賞状部の5科目まで出品できます。  
  ※  細字とペン字は当会規定用紙となります。
◎ 学生部・幼年の部=半紙・細字・硬筆部の3科目出品できます。
  ※  用紙代金 細字用紙=1冊460円 賞状用紙=1冊490円 ペン用紙=1冊300円 硬筆用紙=1冊250円 
  ※  梱包及び送料=300円です。まとめて3,000円以上注文頂ければ送料無料となります。
◎ 一般部も学生・幼年部も審査の上、昇段や写真版などをホームページで毎月発表しますが、添削は致しません。作品も返却は致しません。
  氏名や必要事項を記入の上、本部まで作品を送って下さい。
  ※  1名の出品料=一般部1ヶ月600円 学生・幼年部1ヶ月400円【何科目出品されても料金は同じです。】
  ※  お手本が必要な方は、次ページの「格安での有料お手本を」を見て頂き、参考にして下さい。添削の件も書いてあります。
  ※  格安の料金ですから、末永くゆったりと勉強していただき、教師、師範の資格を取得されて下さい。
◎ 振込先=ゆうちょ銀行 記号14000 番号 12984981  他銀行からでは振込料を請求されます。
  ※  何の料金かを事務局へご連絡下さい。